+ 第6回 夏期研究大会が盛会のうちに終了しました。 jsemp, 2019年8月12日2019年8月12日, 未分類, 0 第6回研究大会にお忙しいなか ご参加いただき、ありがとうございました。 おかげさまで、たくさんの方にご参加頂き、盛会のうちに終えることができました。 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業づくり」をテーマに多くの方
+ 第6回 日本教育実践方法学会夏季研究大会のお知らせ jsemp, 2019年6月28日2019年7月31日, ご案内, 0 第6回日本教育実践方法学会夏季研究大会が開催されます。ぜひご参加ください。 (PDFダウンロードはこちら) 第6回夏期研究大会参加フォーム 第6回夏期研究大会への参加申し込みはこちらからお願いします。
+ 教育実践方法学研究第5巻 第1号・原稿募集のご案内 jsemp, 2019年3月11日2019年3月11日, ご案内, 0 教育実践方法学研究第5巻 第1号では原稿を募集しています。 【締切:平成31年6月30日】 【投稿先】 日本教育実践方法学会事務局 〒678-0255 兵庫県赤穂市新田 380-3 関西福祉大学教育学部内 小野間研究室
+ 春の京都フォーラムご報告 jsemp, 2019年3月11日2019年3月11日, 報告, 0 春の京都フォーラムは、会員をはじめ多くの方にご参加頂き、盛会に終了しました。 加藤会長の講演をはじめ3分科会を活発な意見の交流で対話的・深い学びになりました。 加藤会長の講演では、実現を目指す目標を、内容ではなく、内容に
+ 京都・教育実践フォーラムのご案内(二次案内) jsemp, 2019年2月22日2019年2月22日, ご案内, 0 日本教育実践方法学会では下記の要領で教育実践フォーラムを開催いたします。お忙しい折とは存じますが皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 (印刷用PDFはこちら) ※以下の案内が表示されない場合はブラウザの「更新」ボタン
+ 「教育実践方法学研究 第4巻第2号」原稿募集のお知らせ jsemp, 2018年12月20日2018年12月20日, ご案内, 0 「教育実践法学研究 第4巻第2号」に掲載する原稿を募集しております。締め切りは平成31年1月31日です。投稿先、投稿方法は次のとおりです。 投稿先 〒678-0255 兵庫県赤穂市新田 380-3 関西福祉大学教育学部内
+ 第5回 夏期研究大会が盛会に終了しました。 jsemp, 2018年10月1日2018年10月4日, 未分類, 0 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の授業とは 加藤 明 学校の教育課程の基準を定める学習指導要領の改訂により、これからの授業では、「主体的・
最近のコメント